能気神社には二度目のお参りとなります。
行ってみて気がつきました。15年ぶりと思います。


メイン道路からは、長い参道です。
かつて神社の手前左側では、ゲートボールを行っている人たちがいました。



素晴らしい狛犬の出迎えです。
味わいがありますね。

能気神社

本殿左側を行くと、二つの石碑があります。
右側が摩利支尊天碑です。


能気神社には二度目のお参りとなります。
行ってみて気がつきました。15年ぶりと思います。
メイン道路からは、長い参道です。
かつて神社の手前左側では、ゲートボールを行っている人たちがいました。
素晴らしい狛犬の出迎えです。
味わいがありますね。
能気神社
本殿左側を行くと、二つの石碑があります。
右側が摩利支尊天碑です。
円泉寺〒357-0014 埼玉県飯能市平松376
[電話番号] 042-973-5716 [Fax] 042-972-8834
コメントをお書きください